会社情報

社是
- 誠意を尽くしお客様の信頼を得ること
- お客様の満足と会社の繁栄と従業員の幸福・仕入先関係会社との共栄に貢献すること
- 英知と勇気と情熱をもって未知の世界への挑戦し続けること
企業理念
- 建物の快適環境の創造・維持と安全・安心を通してお客様の満足と感動を得ること
- スポーツ施設や文化施設の運営管理を通して健康増進・保持や生活のうるおいを地域住民に提供する。
- 日用品、清掃用品、研究産業関連商品、化学工業薬品等の販売を通して学校・公共施設・病院・工場・研究所・オフィス・上下水道施設等のあらゆる地域社会組織に貢献する
- お客様第一主義に徹し、各事業をとおして地域のオンリーワン企業を目指す
品質方針
株式会社 塚越産業は、正確な情報収集及び分析力と適切な従事者教育・指導に基づいた確かな知識力と技術力で建物の快適環境の創造・維持というサービスを通してビルオーナー様の信頼されるベストパートナーを目指します。加えて、学校、公共施設、病院、工場、研究機関、上下水道施設等が必要としている日用品、清掃用品、研究・産業関連商品、化学工業薬品等の販売を通して地域の企業にお役に立つことを通して社会に貢献し地域のオンリーワン企業を目指します。
- 顧客のニーズと期待にこたえる安定した高品質のサービスを提供することにより顧客満足の工場を目指す。
- 品質マネジメントシステムの要求事項を明確にし、その有効性を継続的に改善、評価する。
- 顧客満足向上のため、時代の変化に応じた専門的な知識と技能を教育訓練する。
- 品質方針を達成するために、品質目標を設定し、その達成度を評価する。
制定日:2008年2月15日
改定日:2024年2月1日
株式会社 塚越産業
代表取締役社長 塚越俊祐
個人情報保護方針
株式会社塚越産業は、ビルの総合管理・公共施設の運営管理及び関連商品の販売等の事業活動を行っております。当社は、以下の個人情報保護方針を定め、個人情報保護に関する社会的責務を果たしていきます。
- 当社は事業活動に必要な範囲に限定して、利用目的を明確に定め、適切に個人情報の取得、利用及び提供を行います。取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、及びその他の規範等を遵守いたします。
- 当社は、保有する個人情報の漏洩、紛失、き損を防止するため、適切な対策を講じるとともに、必要な是正処置を行います。
- 当社は、個人情報に関する苦情及び相談窓口を設置し、対応いたします。
- 当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善を行い、個人情報保護を推進いたします。
【外部向け個人情報保護方針のお問合せ先】
株式会社 塚越産業 苦情および相談窓口 総務部長
住所:〒300-3264 茨城県つくば市篠崎1990-11
電話:029-864-3888
制定日:平成24年8月23日
改定日:2019年10月1日
株式会社 塚越産業
代表取締役社長 塚越俊祐
個人情報の取扱いについて
当社はJISQ15001:2017、要求事項に従い、下記の内容を公表します。
1)クライアント様の受託業務に関する個人情報
①各種受託業務に関する連絡のため
2)従業者の個人情報
①労働社会保険諸法令に基づく手続業務のため
②給与計算業務のため
③従業者の雇用管理のため
④従業者への連絡のため
3) 応募者・退職者情報
①採用可否の判断等のため
②応募者、退職者への連絡等のため
4) お問い合わせ情報
①各種お問い合わせへの回答のため
保有個人データ又は第三者提供記録に関する事項の周知について
当社では、保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止及び第三者提供記録に関する開示)のご請求について、以下の事項を周知致します。
1)当社の名称、住所、代表者の氏名
(会社名) 株式会社塚越産業
(住所) 茨城県つくば市篠崎1990-11
(代表者名) 塚越 俊祐
2)個人情報保護管理者
(氏名又は職名) 取締役 塚越 悦子
(所属及び連絡先) 本社 029-864-3888
連絡先は、下記3)「個人情報に関するお問合せ窓口」になります。
3)個人情報の取扱いに対する苦情・相談の申し出先
個人情報に関するお問合せ窓口
(会社名) 株式会社塚越産業
(窓口名) 総務部長
(連絡先) 茨城県つくば市篠崎1990-11
029-864-3888
info@tsukagoshi-san.co. jp
4)当社が所属する「認定個人情報保護団体」の連絡先
当社の加入する認定個人情報保護団体はありません。
5)開示等の請求手続をについて
当社が取り扱う保有個人データについて、開示等のお申し出に対しては、すみやかに対応いたします。開示等のご請求の具体的な手続き(申し出先、申請書式、本人確認等)につきましては、上記3)「個人情報に関するお問合せ窓口」までお問い合わせください。
なお、開示等の請求にかかる手数料は頂きませんが、郵送をご希望の方には郵送料のご負担をお願いしております。
6)保有個人データの安全管理のために講じた措置について
当社は外的環境を把撮した上で保有個人データの安金管理のために以下の措置をしております。
【組織的安全管理設置】
組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人データの取扱い状況を確認する手段の整備、漏えい等事案に対応する体制の整備、取扱い状況の把握及び安全管理措置の見直し等に関して、必要な措置を講じています。
【人的安全管理措置】
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を行なっております。また、個人データについての秘密保持に関する事項を含む誓約書を取得しております。
【物理的安全管理措置】
個人データを取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄に関して、必要な措置を講じています。
【技術的安全管理措置】
情報システムに関して、アクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、情報システムの使用に伴う漏えい防止等に関して、必要な措置を講じています。
2012年 8月23日制定
2025年10月 1日改訂
会社概要
| 会社名 | 株式会社塚越産業 |
|---|---|
| 設立時期 | 昭和49年8月 |
| 資本金 | 4,050万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 塚越俊祐 |
| 所在地 | 茨城県つくば市篠崎1990-11/TEL:029-864-3888 |
| 営業内容 | <ビルの総合管理部門>清掃業務・衛生管理業務運転保守業務・空間・給排水の定期点検業務 警備業務・一般労働者派遣 <販売部門>販売業務 |
| 許可登録等 (茨城県内) |
<ビル管理部門>建築物環境衛生総合管理業-茨城県29総つ保第2号建築物飲料水貯水槽清掃業-茨城県貯22つ保13号 建築物ねずみ昆虫等防除業-茨城県29ねつ保第2号 警備業-第40000034号 医療関連サービスマーク認定G(9)-1802080548 一般労働者派遣事業-一般08-300096 <建設業部門>一般建設茨城県知事(般-56)第16251号 |
| 営業所 | 土浦営業所 土浦市荒川沖東2-11-27/TEL:029-893-2526 下妻営業所 茨城県下妻市桐ヶ瀬31/TEL:0296-45-0424 結城営業所 茨城県結城市大字結城字油内7188-46/TEL:0296-32-3498 水戸営業所 茨城県ひたちなか市左和孫目東2359-4/TEL:029-285-9388 水海道営業所 茨城県常総市十花町273/TEL:0297-23-2465 龍ヶ崎営業所 茨城県龍ヶ崎市馴馬町607-3/TEL:0297-64-6010 筑西営業所 茨城県筑西市榎生1-19-8/TEL:0296-22-3588 |
| 取引銀行 | 常陽銀行大穂支店、茨城県信用組合吉沼支店 |
| 加入団体 | 全国ビルメンテナンス協会、茨城県ビルメンテナンス協会、 全国警備業協会、茨城県警備業協会 |
沿革
| 1962 | 昭和37年 9月 塚越茂一郎自宅にて塚越商店として創業 座敷箒の製造販売を開始 |
|---|---|
| 1970 | 昭和45年 8月 学校諸官庁へ清掃用品の販売を開始 土浦営業所を開設 |
| 1973 | 昭和48年 8月 サービス部門ビルメンテナンス業務を開始 |
| 1974 | 昭和49年 8月 株式会社塚越産業設立 資本金300万円にて法人化する |
| 1978 | 昭和53年 1月 筑波郡大穂町吉沼2537番地に社屋建設移転 昭和53年 4月 警備業務を開始 昭和53年 11月 資本金800万円に増資 |
| 1979 | 昭和54年 1月 化学工業薬品販売業見を開始 医薬品・毒劇物販売許可取得 |
| 1980 | 昭和55年 8月 筑波営業所を開設 下妻営業所を開設 |
| 1981 | 昭和56年 11月 資本金1,200万に増資 |
| 1988 | 昭和63年 6月 新社屋落成移転 |
| 1993 | 平成5年 9月 結城営業所開設 |
|---|---|
| 1994 | 平成6年 9月 水戸営業所開設 |
| 1996 | 平成8年 9月 資本金4,000万に増資 |
| 1999 | 平成11年 9月 水海道営業所開設 |
| 2002 | 平成14年 2月 龍ヶ崎営業所開設 |
| 2006 | 平成18年 4月 一般労働者派遣事業を開始 平成18年 10月 筑西営業所開設 |
| 2009 | 平成21年 2月 資本金4,050万に増資 平成21年 3月 本社及び水戸営業所ISO9001:2000取得 |
| 2010 | 平成22年 3月 本社及び水戸営業所ISO9001:2008取得 |
| 2014 | 平成26年 3月 Pマーク取得 |
| 2017 | 平成29年 3月 本社及び水戸営業所ISO9001:2015取得 |